自己紹介

自分の写真
2003年から毎年京都市美術館で開催している「LINK展」のブログです。 過去の展示の様子や参加者の紹介をご覧いただける公式WEBサイトはこちら。 http://link-ten.com/

2016年3月14日月曜日

「生物アート展」募集要項




「生物アート展」募集要項



私たちの身の回りには多種多様な生物が生存しています。

身近な所には犬や猫などがペットとして人の生活に入り込んでいるもの、鳥や魚、昆虫や微生物などがいます。

人は太古から様々な生物の特徴を生かし、薬や衣服、デザイン、アートなど生活の中に取り入れて共存してきました。

今回、平賀先生の講演会「昆虫とアート」に合わせて「生物アート」展を企画します。

いきものをテーマに自由に表現してください。

見に来た方が帰り道にふと生き物を探してみたくなる様な展覧会にしたいと思っていますので、是非ご参加ください。


講演会を聞かれていない方も、ご興味あるかたはどなたでもご出展頂けます。お気軽にご連絡ください。


会期
2016/4/26 火曜日 -5/1 日曜日

時間
12:00-18:00

場所
ギャラリー自由空間
〒603-8142
京都市北区小山上総町39 3F
075-491-4666 (杜氏)

搬入
2016/4/24 12:00-15:00

参加費
2,000円

表現方法は自由
音が出るもの、匂いのするものは事前にご相談ください。

作品サイズ
平面 幅1.5mくらい
立体 1.5m立方くらい

応募先
fan_14_print@yahoo.co.jp
ヤマゲンイワオ
2016/4/4〆切
作家名
連絡先
出品サイズ
をご連絡ください。

2016年3月13日日曜日

平賀壮太さん講演会「昆虫とアート」終了しました。



平賀壮太さん講演会
「昆虫とアート」
終了しました。

たくさんのご来場ありがとうございました!
昆虫とアート。不思議な組み合わせでしたが、大変興味深い生物学と芸術のお話でした。

2つを繋ぐのは「絵」。
平賀さんの生き物を正確に描写する力は、現在取り組まれている油絵などの作品制作の中でいきいきと広がっています。観察が研究でも、芸術でも、いかに大切かお話されていました。

平賀さんについては、WEBサイトでさらに詳しく拝見できます。

平賀壮太さんWEBサイト
http://www12.plala.or.jp/s3t45h86a9g8xyz6/

平賀さんは、今年のLINK展にも出展予定です。皆様ご期待ください。



皆様熱心に聞かれていました。


分かりやすい言葉と、時々ジョークで笑わせてもらいました。


小さなお子様もご来場くださりました。


平賀さん考案の蟻捕獲装置!
吸い込むと、つまむより蟻さんに優しく捕獲できます!


たくさんのご来場ありがとうございました。

この講演会は、来月の「生物アート」展へと繋がります。
講演会にご来場されなかった方も、お気軽にご参加頂けますので、ふるってご応募ください。

詳細は下記です。



「生物アート展」募集要項



私たちの身の回りには多種多様な生物が生存しています。

身近な所には犬や猫などがペットとして人の生活に入り込んでいるもの、鳥や魚、昆虫や微生物などがいます。

人は太古から様々な生物の特徴を生かし、薬や衣服、デザイン、アートなど生活の中に取り入れて共存してきました。

今回、平賀先生の講演会「昆虫とアート」に合わせて「生物アート」展を企画します。

いきものをテーマに自由に表現してください。

見に来た方が帰り道にふと生き物を探してみたくなる様な展覧会にしたいと思っていますので、是非ご参加ください。


講演会を聞かれていない方も、ご興味あるかたはどなたでもご出展頂けます。お気軽にご連絡ください。


会期
2016/4/26 火曜日 -5/1 日曜日

時間
12:00-18:00

場所
ギャラリー自由空間
〒603-8142
京都市北区小山上総町39 3F
075-491-4666 (杜氏)

搬入
2016/4/24 12:00-15:00

参加費
2,000円

表現方法は自由
音が出るもの、匂いのするものは事前にご相談ください。

作品サイズ
平面 幅1.5mくらい
立体 1.5m立方くらい

応募先
fan.14.print@yahoo.co.jp
ヤマゲンイワオ
2016/4/4〆切
作家名
連絡先
出品サイズ
をご連絡ください。

2016年3月12日土曜日

京都LINKプロジェクト主催「昆虫とアート」講演会



京都LINKプロジェクト主催

分子生物学者、現代アーティストの平賀壮太さんの講演会「昆虫とアート」明日開催です。

13:30 開場
妙蓮寺 玉龍院

詳細はこちら
Facebookイベントページ

今回は、LINK展と関わりのある方に、その方の専門分野のお話をして頂き、知識を深め共有する講演会を企画しました。
ただお話を聞いて終わるのではなく、講演会の内容をふまえて、約一カ月の間に作品を制作して頂き、翌月にグループ展として展示する、京都LINKプロジェクト主催の新しい企画です。

平賀さんは、分子生物学者として活躍されておりましたが、LINK展に大作を出展されるなど現代アーティストとしても活躍されているため、京都LINKプロジェクトともご縁のある方です。

平賀さんの研究については、ちょっと難しいのでこちらをご参考ください。

ウィキペディア

現代アーティストとしてのインタビュー記事はこちら

研究内容は難しいですが、いつも笑顔で身近な言葉でお話くださる平賀さんの講演を聞ける貴重な機会ですので、どなた様もお気軽にご来場ください。

講演会の後、また改めてグループ展について説明させて頂きます。

また、本企画は継続する予定になっておりますので、今後はどなたの講演会があるのか乞うご期待ください。